私について
1日3回、1ヶ月に90回、1年に…
人生において食べるという行為は、人間誰もが莫大な時間をかけます。
せっかくなら、おいしいものが食べたいですよね!
とはいえ、それほど料理に時間をかけられなかったり、
お金をかけられなかったりするのも事実。
ちょっとしたアイディアと、食事をおいしくしてくれる友人との楽しい時間が
一番大切なのかな、と思ったりしています。
私の料理に影響を与えたもの
外国人がよく言うように、やっぱりマンマの味。
我が家は、珍しい物好きの人たちだったようで、本格的中華からイタリア人直伝の料理まで、食卓はバラエティ豊かでした。よく親戚が集まってパーティをしていたのも、色々な味を知るきっかけだったかもしれません。
フランスでの食生活。初めてパリに着いた心細い時にお世話になった、パリのお兄さん的存在イヴの料理が家庭の味!
ランブロワジーの魚のシェフに教わった事も思い出深いけど…ベトナム料理やアフリカ料理も捨てがたい。パリはエスニックの宝庫ですよね。